ねこみみスイッチ紙PV・制作話
これは、動画制作中、常に持ち歩いていた紙です。

(大きいサイズ)
ねこみみスイッチの歌詞をプリントした紙で、
これを眺めながら、ああしようかこうしようかといっつも考えてました。
主に通勤電車の中でですが、何かひらめくととっさにメモをとったりしてました。
動画ができたパートから蛍光マーカーでつぶしていったのですが、
全部で60のパートに分けてたので、20/60くらいの時は、
「絶対完成しないw」とか思ってました。
およそ2カ月間、かばんの中に入れていたお供なので、今見るとなんとも感慨深いです。

(大きいサイズ)
ねこみみスイッチの歌詞をプリントした紙で、
これを眺めながら、ああしようかこうしようかといっつも考えてました。
主に通勤電車の中でですが、何かひらめくととっさにメモをとったりしてました。
動画ができたパートから蛍光マーカーでつぶしていったのですが、
全部で60のパートに分けてたので、20/60くらいの時は、
「絶対完成しないw」とか思ってました。
およそ2カ月間、かばんの中に入れていたお供なので、今見るとなんとも感慨深いです。
スポンサーサイト