ちょむちょめPV制作話5
撮影話ラストです。

やっと東京タワーに到着。
疲労困憊なので、2Fにあるフードコートでとりあえず休憩をとります。
飲み物飲んで、ぐったりとしてました。
東京タワーを階段で登るのは初めてなので、
どれくらいのもんなのか検討がつかないです。
でもまあなんとかなるんじゃないかという根拠の無い自信と、
早く撮影終わらせて帰りたいという気持ちで、休憩終わり。

登り口である、屋上遊園地まで登る階段がなんとも淋しいんですよねw

ついに展望台へ続く階段へ。
後戻りはできません。
ボーイスカウトの子供達がたくさんいました。
その子たちが行ってしばらくしてから登りました。
AM11:20くらい。

階段は、周りを金網でがっちり囲まれていて
光量が足りないんで、ちゃんと止まってシャッターを切って進みます。

それでも、外の景色はけっこう見える。
ちまちま写真撮りながら登ってるのもアレなんで、
後ろから人がくると、外の景色を眺めてるふりをして先に行ってもらってました。
なので、なかなか進まないw

ところどころにいるノッポンにはマジ癒されました。
ていうか、ボーイスカウトの集団がどんどん登ってくるんですがw
今日はそういう日だったのか・・・?

ずいぶんゆっくり登ってるんで、思いのほか疲れませんでした。
あれよあれよという間に、展望台はもうすぐそこに。

正午ちょっと前に、ついに展望台に到着!!
子供でも15分で登るらしいですがw
いやーもう感無量です・・・
なんか展望台を4周くらい回っちゃいました。

そんなこんなで下まで降りて、食堂でカレー食って帰りました。
本当に疲れたんですが、
なんかすごく楽しかったです。
そして、バッテリーがもったカメラに感謝。
途中充電は必須と思い、漫画喫茶の位置をメモってたのに必要ありませんでした。
最後でバッテリー残量が3つから2つに減っただけでした。
良き相棒でした。
そんなわけで、今回は撮影話でしたが、これでおしまいです。
誰か、山手線一周で同じような動画作って下さいw
たぶん40kmくらいかと・・・

やっと東京タワーに到着。
疲労困憊なので、2Fにあるフードコートでとりあえず休憩をとります。
飲み物飲んで、ぐったりとしてました。
東京タワーを階段で登るのは初めてなので、
どれくらいのもんなのか検討がつかないです。
でもまあなんとかなるんじゃないかという根拠の無い自信と、
早く撮影終わらせて帰りたいという気持ちで、休憩終わり。

登り口である、屋上遊園地まで登る階段がなんとも淋しいんですよねw

ついに展望台へ続く階段へ。
後戻りはできません。
ボーイスカウトの子供達がたくさんいました。
その子たちが行ってしばらくしてから登りました。
AM11:20くらい。

階段は、周りを金網でがっちり囲まれていて
光量が足りないんで、ちゃんと止まってシャッターを切って進みます。

それでも、外の景色はけっこう見える。
ちまちま写真撮りながら登ってるのもアレなんで、
後ろから人がくると、外の景色を眺めてるふりをして先に行ってもらってました。
なので、なかなか進まないw

ところどころにいるノッポンにはマジ癒されました。
ていうか、ボーイスカウトの集団がどんどん登ってくるんですがw
今日はそういう日だったのか・・・?

ずいぶんゆっくり登ってるんで、思いのほか疲れませんでした。
あれよあれよという間に、展望台はもうすぐそこに。

正午ちょっと前に、ついに展望台に到着!!
子供でも15分で登るらしいですがw
いやーもう感無量です・・・
なんか展望台を4周くらい回っちゃいました。

そんなこんなで下まで降りて、食堂でカレー食って帰りました。
本当に疲れたんですが、
なんかすごく楽しかったです。
そして、バッテリーがもったカメラに感謝。
途中充電は必須と思い、漫画喫茶の位置をメモってたのに必要ありませんでした。
最後でバッテリー残量が3つから2つに減っただけでした。
良き相棒でした。
そんなわけで、今回は撮影話でしたが、これでおしまいです。
誰か、山手線一周で同じような動画作って下さいw
たぶん40kmくらいかと・・・
スポンサーサイト