fc2ブログ

ちょむちょめPV制作話5

撮影話ラストです。

29.jpg

やっと東京タワーに到着。
疲労困憊なので、2Fにあるフードコートでとりあえず休憩をとります。
飲み物飲んで、ぐったりとしてました。

東京タワーを階段で登るのは初めてなので、
どれくらいのもんなのか検討がつかないです。

でもまあなんとかなるんじゃないかという根拠の無い自信と、
早く撮影終わらせて帰りたいという気持ちで、休憩終わり。

30.jpg

登り口である、屋上遊園地まで登る階段がなんとも淋しいんですよねw

31.jpg

ついに展望台へ続く階段へ。
後戻りはできません。
ボーイスカウトの子供達がたくさんいました。
その子たちが行ってしばらくしてから登りました。
AM11:20くらい。

32.jpg

階段は、周りを金網でがっちり囲まれていて
光量が足りないんで、ちゃんと止まってシャッターを切って進みます。

33.jpg

それでも、外の景色はけっこう見える。
ちまちま写真撮りながら登ってるのもアレなんで、
後ろから人がくると、外の景色を眺めてるふりをして先に行ってもらってました。
なので、なかなか進まないw

34.jpg

ところどころにいるノッポンにはマジ癒されました。

ていうか、ボーイスカウトの集団がどんどん登ってくるんですがw
今日はそういう日だったのか・・・?

35.jpg

ずいぶんゆっくり登ってるんで、思いのほか疲れませんでした。
あれよあれよという間に、展望台はもうすぐそこに。

36.jpg

正午ちょっと前に、ついに展望台に到着!!
子供でも15分で登るらしいですがw

いやーもう感無量です・・・

なんか展望台を4周くらい回っちゃいました。

37.jpg

そんなこんなで下まで降りて、食堂でカレー食って帰りました。

本当に疲れたんですが、
なんかすごく楽しかったです。

そして、バッテリーがもったカメラに感謝。
途中充電は必須と思い、漫画喫茶の位置をメモってたのに必要ありませんでした。
最後でバッテリー残量が3つから2つに減っただけでした。
良き相棒でした。


そんなわけで、今回は撮影話でしたが、これでおしまいです。

誰か、山手線一周で同じような動画作って下さいw
たぶん40kmくらいかと・・・


スポンサーサイト



ちょむちょめPV制作話4

撮影話その4です。

22.jpg

テレ朝です。何故か上にリンちゃんがいましたねw
本当は、こういうオマケをもっと入れようかと思ってたんですが、
結局ここだけしかしませんでした。
すいませんすいません・・・

この後エスカレータ登ったり階段降りたりしてますが、
単純に迷っただけですw

23.jpg

これも、動画に一瞬写るとロードローラーっぽく見えるんで、
リンレンを乗せたら面白かったんですけどね~。

こっから、一気に東京タワーまで直進します。

24.jpg

この直線長かったですね・・・

25.jpg

麻布十番あたりです。
余裕あれば、脇道に入ったりしようと思ってたんですが。
(余裕がなかった)

26.jpg

途中にいた犬。
動画をよく見ると、写ってます^^

27.jpg

ついに赤羽橋。
これで30℃とかある日だったらギブしてましたねw

28.jpg

なんだかんだ言って東京タワーは目の前です。
ここでAM10:45くらい。
しかし精根尽き果てる寸前です。

次で最後。

ちょむちょめPV制作話3

撮影話その3です。

外苑東通りを進みます。

15.jpg

六本木ヒルズが見えます。
遠く感じる・・・。

16.jpg

六本木トンネル。
ドラマとかで使われたりしますね。
雰囲気があって良いです。

17.jpg

動画ではあんまりちゃんと写ってませんが、国立新美術館。
とりあえず、写しとこうって感じですw

18.jpg

東京ミッドタウンに到着。
もうひたすら疲れてます・・・。時刻はAM9:50くらい。

19.jpg

なんとなく中にも入ってみました。
エスカレーターはちょっと面白い映像になったかな。

20.jpg

六本木の交差点です。さすがに人が結構いました。
カメラ構えっぱなしだと恥ずかしいんで、構えたり下げたりしながら進みました。

21.jpg

六本木ヒルズに到着。

この後、東京タワー階段で登るとか無理じゃね???
って思いが強くなってきてる頃でした。

続く。

ちょむちょめPV制作話2

撮影についての続きです!

8.jpg

表参道の交差点です。
うちの職場の最寄り駅なんで、毎日利用してますw

9.jpg

青山通りを進みます。
そしてこの後、職場によってデジカメのバッテリーの充電と休憩をしました。
AM7:50~8:30くらいまで休みました。

ここまで約4km。
あまり気にせず写真撮ってましたが、予定通り約800枚撮れてました。
デジカメのバッテリーの持ちも予想以上に良いようです。

しかし、体力の方がきつい。
朝早かったこともあるんですが・・・。
足とかよりも、カメラを構えてたことにより、三角筋あたりが既にヤバいですw

まだ全然半分も行ってないのに、完走できるかと不安がよぎります。

バッテリーが満タンになり再出発。

10.jpg

青山通りから少し寄り道して、神宮外苑へ向かいます。
疲れないカメラの構え方を模索しながら進みます。

11.jpg

神宮球場です。中に入れたら面白かったですよね。

12.jpg

続いてケヤキ並木。ここの映像、割ときれいでしたね。

13.jpg

青山一丁目駅から、乃木坂の方へ。
このおじさん長い事写ってて、映像的に面白くなっててお気に入りですw

14.jpg

この日は本当に天気が良かったです。
緑とかもきれいに写って、すごく良かったです。

まあ、雨なら雨で面白い映像になったんでしょうがw

ではでは、次は六本木へ続く。。。

【初音ミク】てむてららるちょむちょめぷで東京を駆け抜けろ!

6つ目の動画、うpしてきました!!



画質は・・・これで精一杯でした(>_<)
撮影してきた2600枚の写真をつなげたストップモーションムービーを背景に使ってます。

詳しい制作話はまた後日に。

よろしければご覧ください!
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ミロ

Author:ミロ

カテゴリ
twitter
リンク
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる